漫画をこよなく愛するmisaki(中3)のブログです。
カレンダア
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログランキング(。・∀・)ノ゙
リアルタイム訪問者
今までの侵入者数は
人です
misakiのプロフィール
HN:
misaki
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/05/31
職業:
真選組1番隊副隊長 (中3)
趣味:
漫画・映画・PC・ブログ
自己紹介:
群馬県の上の方に住んでる受験生です。友達から、『涙もろい痛いヲタ仔』と命名されました。 銀魂・桜蘭高校とかとか漫画大好きなんで、ヨロシクです! 気楽にコメ&相互リンク待ってます!
最新記事
(09/29)
(08/14)
(08/11)
(08/05)
(08/01)
お気に入りブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
疲れた
眠たい
ウハハハハ
ハハハハハハ
ハハハハハハハ
ハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハ
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
昨日・今日と、隣の小学校に職場体験をしてきました。
職場体験は、その名の通り 「職場を体験してこぃ」と言う、特殊な授業なのです
私は、教育関係の仕事が良いなぁ・・・って思ってたんで6年間通い続けた小学校に『先生』を体験してきました
2年生の担当だったんですけど、2年生ってカナリパワフルですな
でも、可愛いからそこら辺は良しとしよぅ
でも、子供があんまし好きじゃない人には辛いと思うよ 常に子供が側にいるから
初日のクラスは、2年2組でした。
このクラスは先生が結構厳しい感じの人なんで、授業中は静かかなぁ? なぁ~んて思ってたら、元気でビックリしましたよ(元気を通り越してたな)
休み時間なんか、2,3人ずっと私の側にいて暑い暑い・・・・
しかも、『休み時間遊ぼうね♪』なんて言う約束はキリが無く、強制的に全員でドッチしようと思ったら女子が拒否るし・・・ そこら辺はしっかりしてるんだね。
初日は、あんまし覚えてないな
よっぽと余裕が無かったんだな と、今になってしみじみ思います・・・
今日は、隣のクラスの2年1組でした。
『1組は2組より騒がしいよw』って、前日に言われてたんで覚悟してたら
先生の言うとおりでした・・・・
騒がしい。と、言うより超自由!! って、感じでしたな
授業開始のチャイムで、理由が分からないけど急に廊下に飛び出す奴がいたり
テストが終ったら芋掘りだったから、芋の掘りたさあまりにテストを途中で提出して
芋ほりに没頭する誘惑に弱い奴がいたり・・・
(両方とも同一人物)
でも、2組と比べてハキハキしてると言うか
2組の子は距離を置く子が多かったけど、1組はみんな積極的に話してくれたりして一緒に居て楽しかったなぁ
雰囲気が全く違ったね 先生でクラスの雰囲気は変わります。先生・・・頑張れ!!
帰るときに、3人の女子からキーホルダーと、飾りつきのヘアピンと、饅頭のキーホルダーを貰いました
貰っていいのか分からなかったけど、欲しかったから貰いました
良いのか? まぁ、貰ったもんは返さないし 気に入ったし 鳩三郎。
『鳩サブレ』じゃなくて、『鳩三郎』

クリックヨロヨロシク ムキャァアヒャァ
眠たい
ウハハハハ
ハハハハハハ
ハハハハハハハ
ハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハ
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
昨日・今日と、隣の小学校に職場体験をしてきました。
職場体験は、その名の通り 「職場を体験してこぃ」と言う、特殊な授業なのです
私は、教育関係の仕事が良いなぁ・・・って思ってたんで6年間通い続けた小学校に『先生』を体験してきました
2年生の担当だったんですけど、2年生ってカナリパワフルですな
でも、可愛いからそこら辺は良しとしよぅ
でも、子供があんまし好きじゃない人には辛いと思うよ 常に子供が側にいるから
初日のクラスは、2年2組でした。
このクラスは先生が結構厳しい感じの人なんで、授業中は静かかなぁ? なぁ~んて思ってたら、元気でビックリしましたよ(元気を通り越してたな)
休み時間なんか、2,3人ずっと私の側にいて暑い暑い・・・・
しかも、『休み時間遊ぼうね♪』なんて言う約束はキリが無く、強制的に全員でドッチしようと思ったら女子が拒否るし・・・ そこら辺はしっかりしてるんだね。
初日は、あんまし覚えてないな
よっぽと余裕が無かったんだな と、今になってしみじみ思います・・・
今日は、隣のクラスの2年1組でした。
『1組は2組より騒がしいよw』って、前日に言われてたんで覚悟してたら
先生の言うとおりでした・・・・
騒がしい。と、言うより超自由!! って、感じでしたな
授業開始のチャイムで、理由が分からないけど急に廊下に飛び出す奴がいたり
テストが終ったら芋掘りだったから、芋の掘りたさあまりにテストを途中で提出して
芋ほりに没頭する誘惑に弱い奴がいたり・・・
(両方とも同一人物)
でも、2組と比べてハキハキしてると言うか
2組の子は距離を置く子が多かったけど、1組はみんな積極的に話してくれたりして一緒に居て楽しかったなぁ
雰囲気が全く違ったね 先生でクラスの雰囲気は変わります。先生・・・頑張れ!!
帰るときに、3人の女子からキーホルダーと、飾りつきのヘアピンと、饅頭のキーホルダーを貰いました
貰っていいのか分からなかったけど、欲しかったから貰いました
良いのか? まぁ、貰ったもんは返さないし 気に入ったし 鳩三郎。
『鳩サブレ』じゃなくて、『鳩三郎』
クリックヨロヨロシク ムキャァアヒャァ
PR
この記事にコメントする
Re:無題
5日間連続ですか・・・!?
羨ましいですよ
慣れてきた~と、思ったら終わりですから㊦
羨ましいですよ
慣れてきた~と、思ったら終わりですから㊦
Re:無題
がんばったよぉ~
疲れたけど、楽しかったから±0!!
疲れたけど、楽しかったから±0!!
Re:無題
お疲れぇ
商売だから、手伝わせられないもんね
商売だから、手伝わせられないもんね