漫画をこよなく愛するmisaki(中3)のブログです。
カレンダア
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログランキング(。・∀・)ノ゙
リアルタイム訪問者
今までの侵入者数は
人です
misakiのプロフィール
HN:
misaki
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/05/31
職業:
真選組1番隊副隊長 (中3)
趣味:
漫画・映画・PC・ブログ
自己紹介:
群馬県の上の方に住んでる受験生です。友達から、『涙もろい痛いヲタ仔』と命名されました。 銀魂・桜蘭高校とかとか漫画大好きなんで、ヨロシクです! 気楽にコメ&相互リンク待ってます!
最新記事
(09/29)
(08/14)
(08/11)
(08/05)
(08/01)
お気に入りブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の雨はじとじとしてて微妙でしたねぇ
まぁ、雨って事で部活が休みだったんで友達とお好み焼き食べに行こうと思ってたらさぁ
急に親戚の家に行く事になっちゃって 行ってきました
この場を借りて謝罪でもしておきます
(ごめんよぉ。 ねぎたま行きたかったよぉ)
親戚の家は歩いて5分ぐらいの所に映画館があって
そのの家に行くついで(時々そっちが目的だったりそうじゃなかったり)
まぁ、映画見てきましたよぃっ
女子のみさんは花より男子を期待してると思うけど
フレディ・ハイモアって子役が主演してる「奇跡のシンフォニー」ってのを見てきました。
個人的には邦画派ってのもあって 「ひぐらしのなく頃に」って映画が一番見たかったんだけど
お父さんと弟は「ナショナルトレジャー」見に行くらしく
時間的にひぐらしとは合わなくて撤去された末 奇跡の・・・・になったのです。
でもね、思ってた以上に感動出来たよぉ
音楽が中心の家族愛の話なんだけど、色んなジャンルの音楽が出てきて
映画館ならではの音の綺麗さと迫力で色んな曲が聴けたし
「続3丁目の夕日」 以来の号泣映画だったかなぁ (3丁目の方が泣けたけど)
まだ先の話だけどDVD出たらまた見ようって楽しみにちゃってます
だれか一緒に見ない??
映画鑑賞同好会(仮名) 会員募集中!!
クリック ∃ロシク_〆(´Д` )
PR
昨日、茨城県の下妻まで行ってきました~
さらに、映画「下妻物語」のロケ地を回ってきました!!
主に回ったところは、
・騰波ノ江駅(桃子がいちごを携帯で呼び出したところ)
・貴族の森(桃子といちごがよく行ったお店)
・ジャスコ(映画上、東京のパルコより凄いスーパー)
・小貝川ふれあい公園(いちごが失恋して、泣く土手)
・下妻駅(何度も出てくる、桃子が代官山へ行く際に使う駅)
・牛久山大仏(オープニングとクライマックスで出てきた、自由の女神の3倍の大きさの仏像)
と、まぁ「下妻物語」を見た人しか感動をあんまし味わえないトコを観光してきました~
でも、観光した場所が場所なんで御土産が無い・・・
家に帰って下妻で入手したものは、
観光パンフと、下妻から騰波ノ江の切符、牛久山の変なキーホルダーOnlyです
写真も撮りましたぁ~
まだパソコンに入れてないので、up出来ないけど
忘れてなかったら、載せます~ そのうち
駅の前とか貴族の森の前で写真を撮る時の周りの目が痛い・・・・
さらに、映画「下妻物語」のロケ地を回ってきました!!
主に回ったところは、
・騰波ノ江駅(桃子がいちごを携帯で呼び出したところ)
・貴族の森(桃子といちごがよく行ったお店)
・ジャスコ(映画上、東京のパルコより凄いスーパー)
・小貝川ふれあい公園(いちごが失恋して、泣く土手)
・下妻駅(何度も出てくる、桃子が代官山へ行く際に使う駅)
・牛久山大仏(オープニングとクライマックスで出てきた、自由の女神の3倍の大きさの仏像)
と、まぁ「下妻物語」を見た人しか感動をあんまし味わえないトコを観光してきました~
でも、観光した場所が場所なんで御土産が無い・・・
家に帰って下妻で入手したものは、
観光パンフと、下妻から騰波ノ江の切符、牛久山の変なキーホルダーOnlyです
写真も撮りましたぁ~
まだパソコンに入れてないので、up出来ないけど
忘れてなかったら、載せます~ そのうち
駅の前とか貴族の森の前で写真を撮る時の周りの目が痛い・・・・
昨日 伊勢崎のムービックスで、ディズニーの最新作
「レミーのおいしいレストラン」を見に行ってきました~
私は、「天然コケッコー」と「舞妓Haaan」がめっちゃくちゃ見たかったんだけど
「天コケ」はムービックスで上映しないらしく、「舞妓」は時間が合わなくて結局「レミー」になりましたぁ
上映開始30分前に出たので(徒歩で3分ぐらい)映画館内は、ガランガランしてました
レジに人が並ぶ前に、キャラメルポップコーンのLサイズと烏龍茶Mを購入
だけど、グレープフルーツの方が良かったかも
映画館に入って、席に着くもの
お母さんと二人で。。。しかも、ディズニーなんでいまいち盛り上がらなく、ずっとポップコーン食べてました
おかげで、上映中量が気になって仕方が無かったんだけど
映画の内容は簡潔に言うと
「ねずみの料理」って感じだね
私だったら無理 食べられん
思ったより、楽しくなかったかも・・・・
結構評判だったから、期待してたけどね・・・・
なんだか、先が読めちゃうんだよ・・・・
最後に、「ねずみ嫌いは見るな」
警告です
全国のねずみ嫌いさんへの警告です
しばらく、レストランへ行けなくなっちゃうよ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
まだ上映してない映画で
「めがね」って言うのがありました
「めがね」(省略できない)ってのは
あたしが好きな映画のひとつ「かもめ食堂」の監督「荻上直子」様の最新作です
キャストは、「かもめ食堂」の主人公の小林聡美・もたいまさこの二人がまた荻上さんの作品に出てきます
(片桐はいりはいませんでした㊦㊦)
今回の映画もなかなか楽しそうですよ
ユーモアたっぷり♪って感じで
それに、秋はたくさん良い映画があるんですよ~ぉ
・めがね
・恋空
・包帯クラブ
・未来予想図~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~
等など
見尽くしたい!!
でも、沼田には映画館が無いのであしからず
映画館が出来たら、常連客

「レミーのおいしいレストラン」を見に行ってきました~
私は、「天然コケッコー」と「舞妓Haaan」がめっちゃくちゃ見たかったんだけど
「天コケ」はムービックスで上映しないらしく、「舞妓」は時間が合わなくて結局「レミー」になりましたぁ
上映開始30分前に出たので(徒歩で3分ぐらい)映画館内は、ガランガランしてました
レジに人が並ぶ前に、キャラメルポップコーンのLサイズと烏龍茶Mを購入
だけど、グレープフルーツの方が良かったかも
映画館に入って、席に着くもの
お母さんと二人で。。。しかも、ディズニーなんでいまいち盛り上がらなく、ずっとポップコーン食べてました
おかげで、上映中量が気になって仕方が無かったんだけど
映画の内容は簡潔に言うと
「ねずみの料理」って感じだね
私だったら無理 食べられん
思ったより、楽しくなかったかも・・・・
結構評判だったから、期待してたけどね・・・・
なんだか、先が読めちゃうんだよ・・・・
最後に、「ねずみ嫌いは見るな」
警告です
全国のねずみ嫌いさんへの警告です
しばらく、レストランへ行けなくなっちゃうよ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
まだ上映してない映画で
「めがね」って言うのがありました
「めがね」(省略できない)ってのは
あたしが好きな映画のひとつ「かもめ食堂」の監督「荻上直子」様の最新作です
キャストは、「かもめ食堂」の主人公の小林聡美・もたいまさこの二人がまた荻上さんの作品に出てきます
(片桐はいりはいませんでした㊦㊦)
今回の映画もなかなか楽しそうですよ
ユーモアたっぷり♪って感じで
それに、秋はたくさん良い映画があるんですよ~ぉ
・めがね
・恋空
・包帯クラブ
・未来予想図~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~
等など
見尽くしたい!!
でも、沼田には映画館が無いのであしからず
映画館が出来たら、常連客